あの人を変えたい時は・・

 

こんにちは!

生きづらさ解消カウンセラー木島です^^

 

 

あなたの周りには

性格(言動や癖など)が嫌いだから

『変えたい』『変わってほしい』人っていませんか?

 

または

自分に対しての理解が足りないから

『変えたい』『変わってほしい』人っていませんか?

 

きっと誰でも

1人や2人・・

いやいや

3人、4人、5人くらいはいるかもしれませんね?

 

それが一緒に暮らすパートナーや家族や

長時間一緒に仕事をする同僚や上司なら

我慢できないほどのストレスだったりします。

 

 

あーーー!!もうイヤ!!

あの性格なんとかならないかしら!

あの言い方、あの癖が我慢できないわ!

 

そんなふうに思ってしまうことってありますよね。

 

そう思ってもいいのですよ。

思うことに✕も〇もありませんからね。

 

でもね

残念ながら

人を変えることはできないのです。

 

時間をかけて根気よく根気よく

相手の胸に落とし込んでいけば

変えることは不可能ではないと思います。

 

ですが・・

 

大抵の場合

その前に大喧嘩になったり

絶交状態になったりして

ますます関係悪化になることの方が多いと思います。

 

人って

他人に変えられたくはないものなのです。

 

なぜなら

その人の性格や言動や癖にも

無意識ではあっても

その人なりの理由や事情や利得があって

その人が選んでいるからなのです。

 

同様に

自分への理解を求めたとしても

理解できないものはどうしょうもありません。

 

 

では

そのストレスはどうしたらいいのでしょうか?

 

 

答えは・・

 

皆様もご存じのとおりです。

 

自分が変わることです!

自分の物事の見方(捉え方)を変えることです!

 

それでも

相手へのストレスが強いのなら

相手との関係そのものを見直すことしかないでしょう。

 

 

不思議ですが

自分が変わることで家族も変わっていきますよ。

 

1人の変化の影響って意外と大きいです。

 

職場の同僚や上司にまで影響を与えたり

その方々を変えることはなかなか難しいですが

自分の認知の歪みが整うことで

自分自身のストレスを減らすことは可能でしょう。

 

 

生きづらさを抱えている人は

自分はこんなにこんなに苦しいのだから

相手の方から理解を示すべき

と考えてしまいがちだと感じています。

 

実際に

私もそうでしたから

お気持ちはよく分かります。

 

ですが

期待をすればするほど

相手は欲しい言葉なんてくれないし

逆に傷つく言葉をいただいたりするものなのです。

 

自分で「変わろう!」と決心するか

相手の変化に影響されるか

以外では

人ってなかなか変わるものではありません。

 

お互いに愛情が強いうちなら

まだ寄り添い合おうと努力はすると思いますが・・

 

 

 

相手を変えたい時ほど

自分の内面をみつめてみる。

 

相手の理解が欲しい時ほど

相手を理解しようと考えてみる。

 

これが大事かなぁと思っています。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました(*^-^*)